![]() | |||
2006年 10月 20日
English Roses Graham Thomas グラハム・トーマス 1983年 イギリス ![]() ☆追記☆ グラハム・トーマス........ イングリッシュ・ローズのなかにあって世界的にも有名なバラです イングリッシュ・ローズの持ち味をすべて持ち続けています 香りたつ紅茶の香りそのものです 咲きはじめはもっと濃い金褐色 しだいに黄色へと 変わります 高さは2mはあるでしょう しかし どんなに背高でも たおやかな枝は風に舞い 花はうつむきながら バラを愛でる人の目線にきてくれます イングリッシュ・ローズの魅力 香り たおやかな流れ オールド・ローズの血を引いて 今日も貴婦人達のお茶会がはじまっています English Roses Pat Austin パット・オースチン 1995年 イギリス ![]() ☆追記☆ イングリッシュ・ローズの生みの親 オースチンの名をそのままに 咲き始めから 金色に光線によって色が変化します ですから朝 昼 夕とまったく違った姿をみせてくれます 写真は夕方のオースチンです 花をささえる枝は繊細 イングリッシュ・ローズの枝 そのものです やさしげに 風に歌いながら 庭で夢見ています 今日はくもりの空の日ね そう 歌いかけてくれました
by petitsgateaux
| 2006-10-20 21:36
| My Rose Garden
|
アバウト
カテゴリ
全体 My Rose Garden ラ・フランス アイス・バーグ アンジェラ カーディナル・ディ・リシュル グラハム・トーマス 真珠貝 シャポー・ドゥ・ナポレオン ジャックカルテエ ザ・プリンス タスカニ デンティ・べス ハマナシ バレリーナ バリエ・ガーターディボローニャ パット・オースチン ピエール・ドゥ・ロンサール 粉粧楼 ブルー・ド・ネイジュ ブルーランブラー ポールヒマラヤンムスク モニカ モーツァルト ピュア 蒼き美しきもの達 モノクロの世界 野鳥達の姿 心に残った風景 楚々として 未分類 以前の記事
ライフログ
画像一覧
|